2025年07月16日(水)
韓国姉妹校派遣4日目
いよいよ最終日,朝,金海伽耶高校にて,お別れの会が行われました。
金海空港に到着しました。
今日の夕方鹿児島に帰着します。2025年07月16日(水)
韓国姉妹校派遣3日目
昨日,訪問3日目は,金海伽耶高校の生徒さんたちと一緒に,金海粉青陶磁博物館と海雲台ブルーラインパークに行きました。
午前中の金海粉青陶磁博物館での様子をお知らせします。
いよいよ,本日が最終日です。2025年07月15日(火)
韓国姉妹校派遣2日目
韓国姉妹校派遣2日目の様子です。
朝,みんな元気に目覚めました。2日目は朝から金海伽耶高校に向かいます。
学校では,まず,記念品贈呈や鹿児島を紹介するプレゼンテーションを行いました。
2日目は,ホームステイ先の生徒とペアで授業を受けました。
参加者4人それぞれが違う授業に参加しました。
食堂での昼食の様子です。なかなかボリュームのある内容ですね。
2日目からは,ホームステイ先で夜を過ごすことになります。
2025年07月14日(月)
韓国姉妹校派遣1日目
鹿児島東高校は,韓国,中国,タイの高校と姉妹校盟約を結んでいます。
そのうち,韓国の金海伽耶高校とは,平成10年に姉妹校盟約を結んでから,交流を続けています。
令和7年度は,鹿児島東高校の生徒4人が7月13日から4日間の日程で,金海伽耶高校を訪問することとなりました。
7月13日,訪問初日の様子を紹介します。福岡からの航空便で韓国に向かうため,新幹線で福岡に向かいました。
現地時間13時頃,金海空港に到着しました。
学校では,日曜日にもかかわらず,熱烈な歓迎を受けました。
7月14日からは,金海伽耶高校での授業に参加し,ホームステイ体験も始まります。
2025年07月11日(金)
令和7年度 鹿児島特別支援学校との交流学習
令和7年7月9日水曜日に,鹿児島県立鹿児島特別支援学校での交流学習が行われました。
ともに活動する喜びや楽しみを味わうこと,相互理解を深めること,コミュニケーション能力を身につけること,
交流への企画,準備,運営を通して,主体的に学校や社会生活を送ることができるようにすることを目的として,毎年7月に行っています。本校からは,15人の生徒が参加し,鹿児島特別支援学校の生徒41人との交流となりました。
学校案内や交流会,レクリエーションなど,盛りだくさんの内容でした。
活動を通して互いの理解が深まり,有意義な時間を過ごせたと,参加者は笑顔で話していました。
2025年07月08日(火)
救急救命法講習会
6月に,1,2年生を対象に,学年に分かれて救急救命法講習会が行われました。
まず,鹿児島市消防局の方々による講話がありました。
その後,10人程度の班に分かれ,実技講習が行われました。
最初は,消防局の方々から説明を受けながら,心臓マッサージやAEDの使い方を実践してみます。
グループで手順を確認しながら練習を重ね,自信をもって行えるようになってきました。
鹿児島市消防局の皆さん,お忙しい中,御指導ありがとうございました。
2025年07月07日(月)
今日は七夕です!
いよいよ今日は7月7日。七夕ですね。
今年も生徒の皆さんや先生方の願い事を書いた短冊で,このような七夕飾りになりました。
3年生は受験生らしい願い事が多いようです。1・2年生は,それぞれのようです。
2025年06月26日(木)
今年も七夕飾りが登場しました!
期末考査は24日火曜日に終了しました。
昨日25日午後に校内を歩いていると...
昨年度に引き続き,七夕飾りが準備されていました。
早速,生徒や先生方が短冊に願い事を書いて飾られていました。
短冊は全校生徒・職員分準備されています。
2025年06月11日(水)
「ことばのおまもり」「今週の一言」
「ことばのおまもり」は保健室前で,「今週の一言」は校長室前で見つけました。
生徒たちに向けたそれぞれの「想い」が伝わってくるようです。
2025年06月06日(金)
今週の桜島(6月2日から6月6日まで)
今週,朝の時間帯に撮影できた日の桜島の写真を紹介します。
6月2日月曜日
6月4日水曜日
6月5日木曜日
6月6日金曜日
アーカイブ
- 2025年07月
- 2025年06月
- 2025年05月
- 2025年04月
- 2025年03月
- 2025年02月
- 2025年01月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年09月
- 2024年08月
- 2024年07月
- 2024年06月
- 2024年05月
- 2024年04月
- 2024年03月
- 2024年02月
- 2024年01月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年09月
- 2023年08月
- 2023年07月
- 2023年06月
- 2023年05月
- 2023年04月
- 2023年03月
- 2023年02月
- 2023年01月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年09月
- 2022年08月
- 2022年07月
- 2022年06月
- 2022年05月
- 2022年04月
- 2022年03月
- 2022年02月
- 2022年01月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年09月
- 2021年08月
- 2021年07月
- 2021年06月
- 2021年05月
あなたは,
人目の来場者です。
(since 2021.8.16)